さんふらわあで船旅を楽しむ
G-MOOK329
1972年に始めて就航以来、クルーズ船と見まごうばかりの豪華な設備とサービスで、他のフェリーと一線を画してきたさんふらわあ。
船体に描かれた大きな太陽のマークとTVコマーシャルを覚えているという方もいるのではないでしょうか。
自動車やトラックで長距離間の移動を利用するイメージの強い長距離フェリーですが、あえて飛行機や鉄道を使って移動するよりも、ゆっくりのんびりと船旅を楽しむというのもオツなもの。
どうせ行先で一泊することを考えれば、さんふらわあなら夜間に船内で一泊して朝に到着、しかも宿泊費も込みと考えればかなりリーズナブルな移動手段といえましょう。
本書はそんな夏の旅行の一案として、ゆったり豪華なクルーズ船としてのさんふらわあに着目、一冊丸ごと使ってその魅力に迫ります。
A4版の大判サイズでフルカラー、112ページまるごとさんふらわあ。
せっかくの旅なら移動そのものも楽しみたい、そんなひとときを提案します。
● 現行5航路のさんふらわあの魅力を沢山の写真で完全紹介
さんふらわあ さっぽろ・ふらの 大洗→苫小牧
さんふらわあ しれとこ・だいせつ 大洗→苫小牧
さんふらわあ ごーるど・ぱーる 神戸→大分
さんふらわあ くれない・むらさき 大阪→別府
さんふらわあ さつま・きりしま 大阪→志布志
● さんふらわあの利用は自動車だけではない!
鉄道からのアクセス、発着ターミナルや近隣のスポットも紹介
● 歴史はなんと50年超!懐かしのさんふらわあをパンフレットで振り返る
● あると便利なさんふらわあ各航路の時刻表
※本書の一部内容に誤りがありました。
お買い上げのお客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
下記リンクより修正ページのPDFを配布いたします。
9784867177730
A4/平 本体価格:¥2000+税
2024年7月29日発売